指定科目を修得することで資格が得られるもの(卒業を条件とするものも含む) | ||||
---|---|---|---|---|
資格・免許の種類 | 取得可能または 取得に有利な学科・専攻 |
資格・免許を生かせる主な就職先 | ||
教職課程 | 高等学校教諭一種免許状 (理科) |
国家 |
海洋地球科学科 水産学科生物生産学専攻 水産学科食品科学専攻 海洋生物学科 |
公立・私立高校 |
中学校教諭一種免許状 (理科) |
国家 |
海洋地球科学科 水産学科生物生産学専攻 水産学科食品科学専攻 海洋生物学科 |
公立・私立中学校 | |
高等学校教諭一種免許状 (工業) |
国家 | 航海工学科海洋機械工学専攻 | 公立・私立高校 | |
学芸員課程 | 学芸員 | 国家 |
海洋文明学科 環境社会学科 海洋地球科学科 水産学科生物生産学専攻 水産学科食品科学専攻 海洋生物学科 |
歴史博物館 水族館 動物園 科学館 など |
指定科目の修得で 取得可能 |
自然再生士補 | 民間 | 環境社会学科 | 建設業、環境アセスメント関係会社、公務員 |
指定科目を修得することで受験資格が得られるもの(卒業を条件とするものも含む) | ||||
---|---|---|---|---|
資格・免許の種類 | 取得可能または 取得に有利な学科・専攻 |
資格・免許を生かせる主な就職先 | ||
指定科目の修得で 卒業後に取得可能 |
環境再生医初級 | 民間 | 環境社会学科 | 環境アセスメント関係会社、公務員 |
社会調査士 | 民間 | 環境社会学科 | 地方公共団体や新聞社 放送局の世論調査部門 |
|
測量士補 | 国家 | 海洋地球科学科 | 公務員、建設・測量調査会社 | |
食品衛生監視員任用資格 | 国家 |
水産学科生物生産学専攻 水産学科食品科学専攻 |
保健所、検疫所(空港他) | |
食品衛生管理者任用資格 | 国家 |
水産学科生物生産学専攻 水産学科食品科学専攻 |
食品メーカー | |
HACCP実務管理者 | 民間 |
水産学科生物生産学専攻 水産学科食品科学専攻 |
食品メーカー | |
海洋環境士 (東海大学認定資格) |
東海大学 |
海洋文明学科 環境社会学科 海洋地球科学科 水産学科生物生産学専攻 水産学科食品科学専攻 海洋生物学科 航海工学科航海学専攻 航海工学科海洋機械工学専攻 |
海洋環境アセスメント関係会社など | |
卒業後一定の経験年数を 経て取得可能 |
測量士 <指定科目の修得が条件> |
国家 | 海洋地球科学科 | 公務員、建設・測量調査会社 |
当該学科・専攻で指導を行なっているもの | ||||
---|---|---|---|---|
資格・免許の種類 | 取得可能または 取得に有利な学科・専攻 |
資格・免許を生かせる主な就職先 | ||
資格取得に有利 | 2級ビオトープ管理士 (継続申請中) 試験科目の一部免除 |
民間 | 環境社会学科 | 建設業、リサイクル関連会社 |
生物分類技能検定 | 民間 |
環境社会学科 海洋地球科学科 水産学科生物生産学専攻 海洋生物学科 |
環境アセスメント関係会社、公務員 | |
気象予報士 | 国家 | 海洋地球科学科 | 公務員、気象情報会社、放送会社 | |
甲種危険物取扱者 | 国家 | 海洋地球科学科 | 石油・化学関係会社、運輸・倉庫会社 | |
三級海技士(航海)の筆記試験免除 <乗船実習課程修了後> |
国家 | 航海工学科航海学専攻 | 客船、海運会社 | |
水先人養成コース受験資格 <乗船実習課程修了後> |
国家 | 航海工学科航海学専攻 | 港湾内における船舶の交通安全管理の仕事 | |
第一級海上特殊無線技士 | 国家 | 航海工学科航海学専攻 | 客船、海運会社 | |
第三級海上無線通信士 | 国家 | 航海工学科航海学専攻 | 客船、海運会社 |